癒しのレイキ りぽ~と 132号
ヒーリング「風船の部屋」(兵庫県芦屋市)発行のメールマガジン「癒しのレイキ りぽ~と」です。
(掲載内容は発行時点のものです、連絡先などは最新号などをご参照ください)
◆◆ 癒しのレイキ りぽ~と ◆◆ Vol.132(第132号)
発行日 :2005.2.24
【あなたの戻って来られるところになりたい!】 発行部数:448部
◆ 目 次
●1.二言・三言
●2.レイキ(セミナー)体験談
●3.レイキ関係等の催し
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●1.二言・三言 【風船】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆今日は、満月です。
満月となる正確な時間は、今日の午後1時54分ぐらいでした。
日本から見て、地球の裏側に月がある時に、満月になるというのも
ちょっと不思議な印象ですが、そんな場合もあるということで、
当たり前と言えば、当たり前のことですね。
残念ながら、今日のこちらは雨のため、きれいなお月様は、今夜は
おあずけのようです。
その変わりと言っては変ですが、たまたま来られていたお客様と、
今日の午後2時前に、「ちょうど今、満月の時間なので、一緒に、
満月のエネルギーを感じてみましょうか」ということで、二人で目を
閉じて、1~2分間かけて満月のエネルギーを感じみました。
そういえば、昼間に月のエネルギーの感じてみようとしたことなんって
かつてなかったように思います。
◆季節は、2月下旬ということで、寒い冬から早春への季節。
気候としては、いい季節だけれども、「これで、スギなどの花粉の
飛散がなかったら、どれほどいいか!!」と思っていらっしゃる人
も多いかもしれませんね。
(ホント、花粉さえ飛んでなければ・・・)
◆この「癒しのレイキ りぽ~と」は、【レイキ】というヒーリングテクニ
ックを中心に『癒し』をテーマとして、読者の方に役立つ情報の提供を目
指しています。
そのため、レイキ以外でも『癒し』というテーマのものなら、いろいろな
情報を掲載していきます。
読者の方々からの、多くの投稿や情報提供・ご感想・ご意見も、どしどし
お寄せ下さい。(宛先 E-mail:fuusen@memenet.or.jp)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●2.レイキ体験談 <募集:レイキの体験談の投稿!>
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆体験談 「私のヒーリングボランティアの最近」 【風船】
以前、どこかで、レイキでヒーリングのボランティアをしていると書い
たことがあったかもしれません。
そこで、私の最近のヒーリングボランティアの状況を書きたいと思います。
そのボランティアですが、もう何年の前から「気功・ヒーリング」とい
う名前で、ボランティアをされている方がいらしゃいました。
その方にお願いして、私はレイキを使って、ボランティアに参加させても
らっています。
ボランティアは、火曜と金曜の午後1時~3時過ぎまで、それぞれ月2
回ずつですので、合計の月4回です。
私は、毎回の参加というわけでなく、主に金曜日を中心に、時間が空いて
いる日に参加させてもらっています。
◇どんな所で行っているか:
ボランティアを行っているデイサービスの施設ですが、毎日30人ほどの
高齢者の方が利用されている施設です。
毎日、自宅と施設との間に、車での送り迎えがあり、朝から施設にやって
来て、入浴したり、昼食やおやつを食べたり、その合間に、各自いろいろ
とレクリエーション(唄を歌ったり、ゲームをしたり)などをされていま
す。
多くの人が介護保険を使われているようで、週に1回か2回ほど、このデ
イサービス施設に来られている人が多いように思います。
この施設の利用者(高齢者)さんの内訳は、男性は5,6名で、残りの2
0数名は女性といったところでしょうか。
◇どんな人がヒーリングを受けているか:
今年の年明けぐらいから、少し人数が増えて、ヒーリングを希望される人
は、火曜が10名前後、金曜日が6,7名の人にヒーリングを受けていた
だいています。
内訳は、ほとんどが女性です。 男性が、火曜と金曜で、それぞれ1名あ
るかないかです。
年齢は、70歳代から90歳代までで、80歳代から90歳代前半の方が
多いです。
先日、私がヒーリングした最高齢を更新して、明治42年生まれの96歳
のおばあちゃんに、レイキヒーリングをさせてもらいました。
ヒーリングを受けられる方は、だいたい決まっています。
そのため、常連さんに、プラスして、最近は新しい人が増えてきたといっ
たところです。
この常連さんの多くは、みなさん頭がはっきりしていて、頭の回転も早く、
耳も遠くなく、私とは、少しゆっくりですが、普通に会話をされています。
そのため、もっと若いかと思っていると、年齢が90歳を越えていたりす
ることもあるので、私がびっくりすることもあるぐらいです。
◇どんなヒーリングの仕方をしているか:
このボランティアに参加しているヒーラーは、2名~4名で、それぞれ独
自の方法で、ヒーリングを行っています。
4名全員に共通するのは、みんなレイキを学んでいるという点です。
ヒーリングを受けられる方は、いろいろな方がいらっしゃいます。
杖を使っている人、歩行器を利用されている方、時には車イスの人など。
また、お年寄りなので、背骨が曲がっているので、うつ伏せが困難な人、
仰向けでは体が痛い人などもいます。
それですので、ヒーリングを受けてもらう高齢者の方が、一番楽な姿勢で
受けていただけるように、努力していますので、必ずしも皆さんへ同じよ
うなヒーリングの仕方をしているわけではありません。
といいながらも、各自ヒーリングパターンを持っていて、それを組み合わ
せたり、変化させて、ヒーリングしています。
私の場合、ヒーリングの最初はできるだけ、相手の緊張感をほぐすように
して、それから本格的に、体の各ポジションに手を当て、レイキヒーリン
グをしてするようにしています。
私の標準的なやり方は、最初にイスに腰掛けてもらって、肩に手を当て、
その後に、頭や額・後頭部に手を当てています。
次に、ベッドに仰向けになってもらって、体の前面から、膝や足へのヒー
リング。
そしてうつ伏せになってもらっての背中へのヒーリングというのが、一つ
のパターンです。
ヒーリング時間は、通常は30分間から、おおよそ35分間としています。
残念ながら、私には、この短い時間では、十分なヒーリングをすることは
難しいのですが、決まった時間内に希望者全員にヒーリングを受けていた
だく必要から、この時間内でできる範囲のヒーリングを行っています。
- 続く -
<本当に書きたかったのは、これからなんですが、ここまでが
ちょっと長くなってしまいました、この続きは、また次回と
いうことにしたいと思います>
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●3.レイキ関係等の催し
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1.「レイキ愛好会」(第12回)のお知らせ
レイキの経験がある方またはレイキってなんだろうと思って
いる方、いろんなエネルギーを勉強された方など、交流の場で
あり、情報交換の場、そして仲間作りの場を目的に、数名で
相談してこの「レイキ愛好会」を立ち上げました。
【予定日時】3月15日(火) 13:00~17:00
(13時~17時迄、全部参加できない方もOKです)
【場所】兵庫県西宮市 (詳細未定)
【内容】レイキなどの情報交換や交流、そしてレイキ・ヒーリング
など。(発足して間もないため、内容は多少流動的です)
【参加費】1,000円
【参加対象】レイキについて興味があれば、どなたでも。
【申し込み・問合せ先窓口】太田
E-mail:fuusen@memenet.or.jp
TEL:0797-23-2067
◆2.ヒーリング「風船の部屋」主催 「レイキ交流会」のお知らせ
【日時】2月27日(日) 13:30~16:30
【場所】兵庫県芦屋市 芦屋市民センター 303・B室
阪急芦屋川駅、JR芦屋駅、阪神芦屋駅から、
ともに徒歩7,8分
(芦屋市民センターに併設されている公民館の地下、
駐車場への出口の裏側)
【内容】意見・情報交換、発霊法、レイキ回し、ヒーリング
(初めての方には、簡単なレイキについての説明)
【参加費】1,000円
【参加対象】レイキに興味があれば、どなたでも参加可能です。
(「レイキってどんなもの?」とか、「ちょっと体験して
みたい!」という方も、大歓迎です。)
【申し込み・問合せ先】
ヒーリング「風船の部屋」 太田
E-mail:fuusen@memenet.or.jp
TEL:0797-23-2067
http://www2.memenet.or.jp/fuusen/
———————————————————————-
◆このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』さんを
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
◆このメールマガジン【癒しのレイキ りぽ~と】の登録・解除はこちら
http://www2.memenet.or.jp/fuusen/mm/mailmaga.htm
———————————————————————-
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【注意】◆このメールマガジンの掲載内容よって生じた損害は、当方では一
切責任を持ちませんので、ご注意下さい。
◆このメールマガジンは、無断転載を禁止しています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
======================================================================
【癒しのレイキ りぽ~と】Vol.132(第132号)(2005年2月24日 発行)
(マガジンID:0000021627 月2回 新月・満月 発行)
このメールマガジンへの投稿等の宛先は【E-mail:fuusen@memenet.or.jp】
です。
◆発行者:ヒーリング「風船の部屋」 <所在地:兵庫県芦屋市>
太田 太 (ハンドル名:風船)
【http://www2.memenet.or.jp/fuusen/】
◆次回発行:2005年3月10日予定(新月)