癒しのレイキ りぽ~と 388号
ヒーリング「風船の部屋」(兵庫県芦屋市)発行のWebマガジン「癒しのレイキ りぽ~と」です。
(掲載内容は発行時点のものです、連絡先などは最新号などをご参照ください)
◆ 癒しのレイキ りぽ~と ◆
【あなたの戻って来られるところになりたい】
発行日:2024.6.22 Vol.388
——————————————
◆ 目 次
1. 二言・三言
2. レイキへそ曲がり考
3. レイキ関係等の催し
——————————
●1. 二言・三言 【風船】
——————————
◆沖縄は梅雨明けしましたが、他は梅雨入りした地方が増えました。
なるべく穏やかな梅雨であってほしいです。
◆ヒーリング「風船の部屋」でレイキセミナーを受講された方へ
LINEグループ【ヒーリング「風船の部屋」メンバー】というのを作っていま
す。
今後活用しようと考えていますので、受講生の方で参加ご希望の方は、
太田宛にご連絡ください。(参加費は無料です)
◆この「癒しのレイキ りぽ~と」は、【レイキ】というヒーリングテクニ
ックを中心に『癒し』をテーマとして、読者の方に役立つ情報の提供を目指
しています。
そのため、レイキ以外でも『癒し』というテーマのものなら、いろいろな情
報を掲載していきます。
読者の方々からの、多くの投稿や情報提供・ご感想・ご意見も、どしどしお
寄せ下さい。(宛先 E-mail:fuusen@fuusen.jp)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●2. レイキへそ曲がり考
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆147回目
「レイキの科学:最新の研究と発見」
生成AIの進歩がすごいですね。
毎日のような新たな生成AIが誕生したり、バージョンアップがあります。
1週間や1ヶ月で、ガラリと性能が変わったりします。
そんな中、生成AIをレイキやヒーリングに使えないかと考えています。
そんな折、昨日Anthropic社から「Claude 3.5 Sonnet」というモデルがリリー
スされ、性能とスピードと利用費用の面で1つ上のレベルとなりました。
この「Claude 3.5 Sonnet」は、少し制限はありますが、無料で使えるという
ことなので、このWebマガジンに利用できるような記事を書いてもらいました。
タイトルは、「レイキの科学:最新の研究と発見」です。
その中から、私も実感している内容を、今回は紹介します。
他に論文の検索が得意な生成AIがありますが、今回は「Claude 3.5 Sonnet」
そして、論文の翻訳と要約はGoogle社のGeminiを使って論文の内容も確認して
みました。
以下は、「Claude 3.5 Sonnet」からの内容と風船の注です:
1. レイキに関する最新の科学的研究と発見について探ってみましょう。
レイキの効果を科学的に理解することは、私たちの実践をさらに深め、信頼性を
高めるのに役立ちます。
まず、重要な注意点として、レイキ研究はまだ比較的新しい分野であり、多く
の研究がさらなる検証を必要としています。
また、ここで紹介する研究結果は、あくまで現時点での知見であり、今後の研
究によって変更される可能性があります。
2. ストレス軽減と不安の緩和
複数の研究が、レイキがストレスと(不安)の軽減に効果的である可能性を示唆し
ています。
例:2019年の系統的レビューでは、レイキがストレスと(不安)を軽減する可
能性があることが示されました。
出典:Thrane, S., & Cohen, S. M. (2014). Effect of Reiki therapy on pain
and anxiety in adults: An in-depth literature review of randomized trials
with effect size calculations. Pain Management Nursing, 15(4), 897-908.
(風船:この論文は訳によっては「不安」への効果は「未確認」と読める内容です)
3. 痛みの管理
慢性的な痛みに対するレイキの効果も研究されています。
例:2018年の研究では、レイキが慢性疼痛患者の痛みの強度を軽減する可能性が
示されました。
出典:Kundu, A., Lin, Y., Oron, A. P., & Doorenbos, A. Z. (2014). Reiki
therapy for postoperative oral pain in pediatric patients: Pilot data from
a double-blind, randomized clinical trial. Complementary Therapies in
Clinical Practice, 20(1), 21-25.
(風船:痛みの軽減は、レイキの1つの大きな効果だと思います)
4. 生理学的変化
レイキセッション中の生理学的変化を測定する研究も行われています。
例:2017年の研究では、レイキセッション中に被験者の心拍変動が改善したこ
とが報告されています。これはストレス低減の指標となる可能性があります。
出典:Díaz-Rodríguez, L., Arroyo-Morales, M., Fernández-de-las-Peñas,
C., García-Lafuente, F., García-Royo, C., & Tomás-Rojas, I. (2011).
Immediate effects of reiki on heart rate variability, cortisol levels,
and body temperature in health care professionals with burnout. Biological
Research for Nursing, 13(4), 376-382.
(風船:科学的にレイキの肉体への効果も、どんどん解明していってほしいで
す)
以上が、生成AIを利用したものでした。
レイキに関する論文を集めてみたくなりました。
——————————
●3. レイキ関係等の催し
——————————
◆1.「レイキ交流会」のお知らせ
【日時】6月23日(日) 13:30 ~ 16:30
(毎月第4日曜日に開催です)
【場所】兵庫県芦屋市 芦屋市民センター(併設する別館) 220和室
(阪急芦屋川駅、JR芦屋駅、阪神芦屋駅から、ともに徒歩7,8分)
【内容】意見・情報交換、ヒーリング
(初めての方には、簡単なレイキについての説明)
【参加費】1,000円
【参加対象】レイキに興味があれば、どなたでも参加可能です。
(「レイキってどんなもの?」とか、「ちょっと体験してみたい!」という方
も、大歓迎です。)
【申し込み・問合せ先】ヒーリング「風船の部屋」 太田
E-mail:fuusen@fuusen.jp TEL:0797-23-2067
https://fuusen.jp/
【その他】
・当日の会場(部屋)表示は、レイキ交流会(13:00~17:00)です。
——————————————————————
【注意】
このWebマガジンの掲載内容よって生じた損害は、当方では
一切責任を持ちませんので、ご注意下さい。
このWebマガジンは、無断転載を禁止しています。
—————————————————————–
—————————————————————–
【癒しのレイキ りぽ~と】Vol.388 (2024年6月22日発行)
◆発行者:ヒーリング「風船の部屋」 <所在地:兵庫県芦屋市>
太田 太 (ハンドル名:風船) https://fuusen.jp/
◆次回発行:2024年7月21日予定(満月)