癒しのレイキ りぽ~と 396号
ヒーリング「風船の部屋」(兵庫県芦屋市)発行のWebマガジン「癒しのレイキ りぽ~と」です。
(掲載内容は発行時点のものです、連絡先などは最新号などをご参照ください)
◆ 癒しのレイキ りぽ~と ◆
【あなたの戻って来られるところになりたい】
発行日:2025.2.12 Vol.396
——————————————
◆ 目 次
1. 二言・三言
2. レイキへそ曲がり考
3. レイキ関係等の催し
——————————
●1. 二言・三言 【風船】
——————————
◆今年の2月は寒いですね。
こちらでは雪がチラつく程度でしたが、各地で記録的な大雪でしたね。
寒さのせいで、近くの梅の花も遅れぎみようです。
◆ヒーリング「風船の部屋」でレイキセミナーを受講された方へ
LINEグループ【ヒーリング「風船の部屋」メンバー】というのを作っていま
す。
今後活用しようと考えていますので、受講生の方で参加ご希望の方は、
太田宛にご連絡ください。(参加費は無料です)
◆この「癒しのレイキ りぽ~と」は、【レイキ】というヒーリングテクニ
ックを中心に『癒し』をテーマとして、読者の方に役立つ情報の提供を目指
しています。
そのため、レイキ以外でも『癒し』というテーマのものなら、いろいろな情
報を掲載していきます。
読者の方々からの、多くの投稿や情報提供・ご感想・ご意見も、どしどしお
寄せ下さい。(宛先 E-mail:fuusen@fuusen.jp)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●2. レイキへそ曲がり考
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆155回目
「ヒーリング方法を試しています」
去年の12月、右足の第五指を骨折してから、ようやく「もう少し」というとこ
ろまで回復してきました。
ただ、骨折時に痛めた足の甲はまだ少し痛むため、12ポジションのセルフ・ヒー
リング後に右足へもレイキを送っています。
普段の12ポジションでのセルフヒーリングは、リラックスしながら寝た状態で
行っています。
右足へのヒーリングは、座って両手で右足を包み込むようにして行っています。
この右足へのヒーリングでは、いつもと違ったヒーリング方法も試しています。
例えば、
1) シンボル・マントラの使用方法で、エネルギーの流れ方の違い
・第三の目にシンボルを描く場合
・手をあてているに箇所にシンボルを描く場合
2) エネルギーの流し方の違い
・レイキのパイプ役としてのヒーリング
・頭頂チャクラを全開にした状態でのヒーリング
などです。
残念ながら、私自身はそこまで敏感ではないので、これらの違いを明確に感じ
取れてはいません。
世の中にはエネルギーに非常に敏感で、「まるでセンサーのよう!」という
ような人がいます。
そんな方が身近にいれば、「いろいろと試してみることができるのに」と感じ
ることがあります。
これからも、レイキ交流会などで参加者の方に少し試していただき、感想などが
聞ければいいなぁと考えています。
本当に、レイキは奥が深くて、おもしろいです!
——————————
●3. レイキ関係等の催し
——————————
◆1.「レイキ交流会」のお知らせ
【日時】2025年2月23 (日) 13:30 ~ 16:30
(毎月第4日曜日に開催です)
【場所】兵庫県芦屋市 芦屋市民センター(併設する別館) 220和室
(阪急芦屋川駅、JR芦屋駅、阪神芦屋駅から、ともに徒歩7,8分)
【内容】意見・情報交換、ヒーリング
(初めての方には、簡単なレイキについての説明)
【参加費】1,000円
【参加対象】レイキに興味があれば、どなたでも参加可能です。
(「レイキってどんなもの?」とか、「ちょっと体験してみたい!」という方
も、大歓迎です。)
【申し込み・問合せ先】ヒーリング「風船の部屋」 太田
E-mail:fuusen@fuusen.jp TEL:0797-23-2067
https://fuusen.jp/
【その他】
・当日の会場(部屋)表示は、レイキ交流会(13:00~17:00)です。
——————————————————————
【注意】
このWebマガジンの掲載内容よって生じた損害は、当方では
一切責任を持ちませんので、ご注意下さい。
このWebマガジンは、無断転載を禁止しています。
—————————————————————–
—————————————————————–
【癒しのレイキ りぽ~と】Vol.396(2025年2月12日発行)
◆発行者:ヒーリング「風船の部屋」 <所在地:兵庫県芦屋市>
太田 太 (ハンドル名:風船) https://fuusen.jp/
◆次回発行:2025年3月14日予定(満月)