癒しのレイキ りぽ~と 167号

ヒーリング「風船の部屋」(兵庫県芦屋市)発行のメールマガジン「癒しのレイキ りぽ~と」です。

(掲載内容は発行時点のものです、連絡先などは最新号などをご参照ください)



◆◆ 癒しのレイキ りぽ~と ◆◆      Vol.167(第167号)
                       発行日 :2006.8.9
【あなたの戻って来られるところになりたい】  発行部数:412部

 ◆  目 次
 ●1.二言・三言
 ●2.レイキ(セミナー)体験談
 ●3.レイキ関係等の催し

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●1.二言・三言 【風船】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ◆梅雨が明けて、猛暑となりました。


  またこの数日、いくつかの台風の接近など、どうぞ、災害や
  海・水の事故などにも、くれぐれもご注意ください。


 ◆この「癒しのレイキ りぽ~と」は、【レイキ】というヒーリングテクニ
  ックを中心に『癒し』をテーマとして、読者の方に役立つ情報の提供を目
  指しています。
  そのため、レイキ以外でも『癒し』というテーマのものなら、いろいろな
  情報を掲載していきます。
  読者の方々からの、多くの投稿や情報提供・ご感想・ご意見も、どしどし
  お寄せ下さい。(宛先 E-mail:fuusen@memenet.or.jp)


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●2.レイキ(セミナー)体験談
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆京都・鞍馬寺(鞍馬山) 【風船】

   
  レイキでは、臼井先生が鞍馬山で、レイキを感得されたとして、京都の鞍
  馬山は有名ですね。
  去年のNHKの大河ドラマでは、義経が放送されていましたので、義経の
  幼少の頃(牛若丸)が住んでいたとしても、この鞍馬山は有名ですね。

  この月曜日の8月7日に、京都の鞍馬山に行って来ました。
  簡単ですが、そのコースなどをご紹介します。


  私の所(兵庫県芦屋市)からは、JRの新快速を使うと、約45分ほどで、
  JR京都駅に到着です。
  8月7日(月)は、朝10時にJR京都駅で、同行者の人達と待ち合わせ
  をしましたので、自宅からの出発は、午前9時前でした。

  鞍馬山へ電車で行こうとすると、京都市内での電車の乗り継ぎが、わりと
  手間取ります。
  今回は、JR京都駅からですので、地下鉄を使って移動することにしまし
  た。
  地下鉄で、1度乗り換えて、三条駅向かいます。
  三条では、京阪電車に乗り換え、出町柳まで、数分間の京阪乗車です。

  ようやく車両が2両だけの可愛い電車の叡山電鉄に乗り換え、座って、約
  30分ほどの車窓の眺めを楽しみます。

  この叡山電車は、最初は、町中を縫うように走っていますが、途中から風
  景が変わり、鞍馬に着きそうになってからは、山の風景への変化します。

  いよいよ、鞍馬駅に到着して、駅のそばの食事処で売っている、お饅頭を
  一人ずつ購入して、いよいよ大きな鞍馬寺の門をくぐります。

  この門の所で、入山料200円を払って、鞍馬寺(鞍馬山)に突入です。

  今回は、ケーブルを使って、山道の登りを短縮するつもりですが、ケーブ
  ルに乗る前に、鎮守社の由岐(ゆき)神社まで行き、ご神木の優しいエネ
  ルギーを味わいました。
  数年前までは、けっこうこのご神木に直接触れさせていただいていました
  が、今では、「ご神木に触れないように」という表示がされていますので、
  手をかざすだけにしています。
  それでも、ご神木の大木から出てくる優しいエネルギー(波動)を感じら
  れます。
  別のご神木からは、暖かなエネルギーも発せられていました。

  由岐神社からは、少し戻り、100円を払って、ケーブルに乗ります。

  ケーブルを使わなければ、30分ほどの登りですが、ケーブルを使えば、
  本堂(金堂)までは、あまり歩かずに済みます。

  本堂の前に、その直前にある転法輪堂により、1丈6尺(4.8メートル
  ぐらいになるのでしょうか)の優しいお顔の阿弥陀如来さまにお会いして
  きます。
  この阿弥陀如来さまは、少し離れて見ても、それから、間近に見ても、い
  つもこちらを見ているような目で、優しい慈悲のような眼差しをされてい
  ます。

  転法輪堂を出たのが、お昼の12時頃でしたので、転法輪堂の下のお食事
  処でうどんかそばなどを食べようと思ったしたら、なんと、この1,2年
  は、食事処ではなくて、ところてんなどのお茶処となっていました。
  ということは、鞍馬寺内では、もう食事を食べられる場所がありません。
  仕方なく、先ほど買ったお饅頭で、お腹の減った急場をしのぐことにしま
  した。

  お饅頭は美味しかったのですが、食事が出来ないことにがっかりしながら
  も、本堂(金堂)への階段を登ります。

  本堂の前には、大きな広場があり、本堂前のエネルギーを感じてみます。
  ここでは、ほんのちょっぴり同行者とレイキサークル(レイキ回し)を行
  いました。
  京都の夏の1日(この日の京都の最高気温は、36度ぐらいでした)で、
  標高400メートルほどの鞍馬の本殿前です。
  100メートルで、0.6度ほど、平地より気温が下がりますので、本堂
  前は平地よりも、2.4度ほど涼しい計算となります。

  歩くと汗が噴き出しますが、さすがに木陰で少しの風があると、暑さより
  も爽快さを感じます。

  残念ながら、レイキサークル(レイキ回し)をした場所は、日なたのため、
  エネルギーを感じるよりも、暑さを感じてしまいましたので、エネルギー
  を十分には感じられませんでした。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●3.レイキ関係等の催し
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ◆1.ヒーリング「風船の部屋」主催 「レイキ交流会」のお知らせ

  【日時】8月27日(日) 13:30~16:30
  【場所】兵庫県芦屋市 芦屋市民センター 206室
       阪急芦屋川駅、JR芦屋駅、阪神芦屋駅から、
       ともに徒歩7,8分
        (いつもの部屋と今回は異なります)
  【内容】意見・情報交換、発霊法、レイキ回し、ヒーリング
      (初めての方には、簡単なレイキについての説明)
  【参加費】1,000円
  【参加対象】レイキに興味があれば、どなたでも参加可能です。
       (「レイキってどんなもの?」とか、「ちょっと体験して
        みたい!」という方も、大歓迎です。)
  【申し込み・問合せ先】
        ヒーリング「風船の部屋」 太田
        E-mail:fuusen@memenet.or.jp
        TEL:0797-23-2067
        http://www2.memenet.or.jp/fuusen/


 ◆2.「レイキ愛好会」のお知らせ

    レイキの経験がある方またはレイキってなんだろうと思って
    いる方、いろんなエネルギーを勉強された方など、交流の場で
    あり、情報交換の場、そして仲間作りの場を目的に、数名で
    「レイキ愛好会」を主催しています。

  【日時】8月29日(火) 13:00~17:00
      (13時~17時迄、全部参加できない方もOKです)
  【場所】兵庫県西宮市 西宮市立勤労青少年ホーム 和室A
  【内容】レイキなどの情報交換や交流、そしてレイキ・ヒーリング
      など。(発足して間もないため、内容は多少流動的です)
  【参加費】1,000円
  【参加対象】レイキについて興味があれば、どなたでも。
  【申し込み・問合せ先窓口】太田
        E-mail:fuusen@memenet.or.jp
        TEL:0797-23-2067
  【ホームページ】場所の地図など
        http://www.geocities.jp/reikiaikoukai/


———————————————————————-
◆このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』さんを
 利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
◆このメールマガジン【癒しのレイキ りぽ~と】の登録・解除はこちら
   http://www2.memenet.or.jp/fuusen/Reiki/infor/merumaga.htm
———————————————————————-

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【注意】◆このメールマガジンの掲載内容よって生じた損害は、当方では一
     切責任を持ちませんので、ご注意下さい。
    ◆このメールマガジンは、無断転載を禁止しています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

======================================================================
 【癒しのレイキ りぽ~と】Vol.167(第167号)(2006年8月9日 発行)
        (マガジンID:0000021627発行)
 このメールマガジンへの投稿等の宛先は【E-mail:fuusen@memenet.or.jp】
です。

◆発行者:ヒーリング「風船の部屋」 <所在地:兵庫県芦屋市>
           太田 太 (ハンドル名:風船)   
        【http://www2.memenet.or.jp/fuusen/】

◆次回発行:2006年9月8日予定(満月)